総合カタログ
CAE-1020型
CAE-1310型
外寸法図
CAE-1020型
CAE-1310型 |
従来機種との比較(消費電力量・ランニングコスト)
● |
消費電力量の比較
CAE-1020A型と従来機種CA-1115A型
CAE-1310A型と従来機種CA-1320型
|
 |
● |
ランニングコストの比較
CO2排出量、電気料金比較データ
CA-1114型(従来機種) |
CO2 |
排出量(kg/年) |
1638 |
電気 |
料金(年) |
¥91,435 |
Max. 省エネ効果 約47% |
CAE-1020型 |
868 |
¥48,460 |
削減量(kg/年) |
770 |
削減額(年) |
¥42,975 |
※1日24時間、年間365日の連続終夜運転の条件です。
※CO2の削減量は、「平成22年度電気事業者別排出係数の公表について」(平成24年1月17日 環境省)中の東京電力(株)の排出係数0.000374(t-CO2/kWh)を使用しています。
※電気料金はCAE-1020型:15円/kWh(契約電力AC100V 使用量500kW以上2000kW未満)での計算です。
(参考)1人あたりの1ヶ月のCO2排出量は、全国平均で813kgと報告されていますが、CAE-2000型による年間排出量の削減量は、これを大きく上回ります。
CA-1310型(従来機種) |
CO2 |
排出量(kg/年) |
405 |
電気 |
料金(年) |
¥26,244 |
Max. 省エネ効果 約47% |
CAE-1310型 |
214 |
¥13,910 |
削減量(kg/年) |
191 |
削減額(年) |
¥12,334 |
※1日8時間、月20日稼働の条件です。
※CO2の削減量は、「平成22年度電気事業者別排出係数の公表について」(平成24年1月17日 環境省)中の東京電力(株)の排出係数0.000374(t-CO2/kWh)を使用しています。
※電気料金は15円/kWh(契約電力AC100V 使用量500kW以上2000kW未満)での計算です。
(参考)1人あたりの1ヶ月のCO2排出量は、全国平均で813kgと報告されています。
|
 |
● |
ブライン比較データ
型 式 |
ナイブライン® Z-1型 使用量(1台あたり) |
ナイブライン® Z-1型 削減量 |
CAE-1020型 |
1.5L/年 |
−26.5L/年 |
CA-1114型(従来機種) |
7L×4/年※ |
型 式 |
料 金 |
削減額 |
CAE-1020型 |
¥1,700/年 |
¥29,400/年 |
CA-1114型(従来機種) |
¥31,100/年 |
型 式 |
ナイブライン® Z-1型 使用量(1台あたり) |
ナイブライン® Z-1型 削減量 |
CAE-1310型 |
1L/年 |
−23L/年 |
CA-1310型(従来機種) |
6L×4/年※ |
型 式 |
料 金 |
削減額 |
CAE-1310型 |
¥1,100/年 |
¥25,500/年 |
CA-1310型(従来品) |
¥26,600/年 |
※ナイブライン® Z-1型 20kg 価格(税別)¥20,000
※冷却能力、循環量などの性能を維持、および添加された防錆剤、防腐剤の効力を維持するためのブライン交換頻度は、冷却水槽タイプの冷却水循環装置CA-1114型、CA-1310型は3ヶ月に1度、CAE-1020型、CAE-1310型は、わずか年1回です。
|

|